IPA:【c】(この項全体)
この項はワンクリ業者の言い分です。
IPAが業者の応援をしているのです。
鼻持ちならないですね。

ここに記載のどのチェックボックスも、閲覧者の『自己責任』の心情をかき立てるツールに過ぎません。
IPAともあろうサイトなら、ちゃんとそう喝破してもらわないとねぇ・・・・
IPAさん、しっかりしてください。

「年齢確認」ですって?
どこに法定の年齢確認措置がありますか?
風適法も見ていないんですか?

「利用規約に同意するかどうか」が、契約の締結になるんですか?
そりゃ、規約に同意するのは契約の際には大事な要素ですけどね。「規約に同意」=契約の申し込みでは無いですよ。

「業務で利用するパソコンではないか」、キタコレ!
これはね、相談掲示板で『会社のPCでやってしまったんですよ。困っているんですよ。』という相談がいくつもありましてね。
これを見たワンクリ業者が『これは使える!』とばかりに追加した項目です。
そうです。脅しに使える、ということですね。
だいたい、会社のPCからでなければ契約が成立するんですか?
私がアクセスしたら、どこででも契約成立しまくりですか?

動画再生ページへと移動します。
そうですよね。
移動するのは『動画再生ページ』なんです。
決して契約の申し込み画面じゃないですよ?

(チェックマークを入れないと先に進めません)
何の効果もないチェックマークをチェックしたから何だと仰有るんでしょうか?

この例では、利用規約は「はい」ボタンの下方に記載されており、
そうですね。
特定商取引法にかかるガイドラインに沿っていない作りだと認めていらっしゃるわけです。
このように、IPAさんでは、あたかもワンクリサイトで表示していることに何か正当な意味でもあるかのようにお書きなわけですけど、ワンクリサイトは所詮ワンクリサイトということです。

『こういう手口に騙されないで』 とお書きなら良いんですけど、『こういう手口だから、違法性、不当性を見つけられないんですよ。』とお書きです。

おまけに、業者の脅しにお墨付きでも与えているかのような書き方ですし。

・・・・・もう、ね・・・




(閉じない場合は×で・・)